プライベート・オンライン英会話講師のAOI(@shumemories)です。
以前、カナダでベビーシッターをしていたこともあり、主婦さんたちからよくご相談や、お問い合わせをいただくこともある『子供が英語に興味を持つには?』を解説していきますね。
- 子供が英語に興味を持つには?
- 生徒様の体験談紹介
- 大人になってからでも話せるようになるか
- 英語が話せることで広がる世界
子供が英語に興味を持つには?
冒頭でお伝えしたように、まずは『親が自ら進んで英語を学ぶこと』がとても重要です。
子供は基本的にパパやママのマネをしたがり、またあなたたちの行動に興味を持ちますよね?”ぼく、わたしも一緒にやりた~い”だとか”ママなにしてるの?”と思わせることが大切なんです。
- 英語の動画”だけ”見せ続ける
- 英語の音楽”だけ“聞かし続ける
これはよくあなた方がやりがちなことだとは思いますが、厳しい言葉で言うと『親のエゴ』でしかありません!この行動+”あなたが英語を勉強している姿勢”を見せることが一番大切なんです。
生徒様の体験談
今回は顔出しOKのSさんが、オンラインレッスンを開始して起こった変化を例にご紹介しますね。
- 東京港区在住
- 幼稚園児2人のママ
- 幼稚園にバリキャリママや外国人ママが多いことから受講を決意
- 1週間に1回、月4回ペースで受講
- 中学生1年生レベル(ビギナー)からスタート
- 3ヶ月目突入
こんな感じのスペックでして、先日のレッスンでとっても興味深いお話を伺うことができました!

私のレッスンでは、毎回、文法に関する課題もでます!次回のレッスンまでに自宅学習してもらっています。
なんと、Sさんが自宅で課題をしていると『ママなにしてるの?』と子供が寄ってくるようになり、同時に英語に興味を持ち始めたそう!
それを機に自分が英語を勉強するときは、子供にも教えられる範囲で、単語を教えてあげたりして”親子”で楽しく英語勉強に励むこと3ヶ月目。
⇒子供が返事をするときに『YES, NO』と言い出した!!
さらには、先日、Sさんから『英語字幕/英語の音』でテレビを見る子供の様子が送られてきました。
どうやら様子を聞いていると、Sさんが間違えて英語字幕にしてしまい、日本語に直そうとしたところ、子供が自ら”このままでいいよママ”と言ったそうで、英語の世界にのめり込んでいました。

この春、小学1年生になるまだ幼い子供たちが、まさに英語に興味を持った瞬間です!
Sさんいわく英語の言葉は理解していないけれど、日本語と違うということは分かっているんだと思う。とのことでした。
大人になって学び始めても遅くはないのか?
結論:大人になってから英語を学び始めても、話せるようになります!
私の生徒様に40歳目前の方がいます。これまでスピードラーニングなど独学でやってみたはいいが全く続かず、身になっている気がしなくて、受講したい!
とお問い合わせをいただきました。
Yさんはお仕事柄、外国人のクライアントと接する機会も多く、少しでも英語でコミュニケーションを取れるようになりたい!とのことで、今年に入って現在は中学2年生レベル。
始めの頃は全く英会話をしたことがなかった為、コミュニケーションを取るのが難しかったですが(誰もが始めはそこからのスタートです)約8ヶ月、自主勉強や圧倒的な向上心の成果あって・・・
今ではレッスン内で20分ほど、英語で会話ができるようになってきました。
仕事内でも、外国人のクライアントと英語で積極的にコミュニケーションを取るなど、確実に身になっていることを実感するし、先日、第一回目の際の作文(課題)を見なおして『これ俺が書いた?』
と成長具合に驚きを隠せない様子でした。

学び始めるのに『遅い』も『早い』もありません!何をするにも今日が一番若い日なんですよね。
ちなみにYさんも今年にお子さんが産まれた、パパさんなんですよ!家族の期待に応えるために、毎週楽しんでレッスンを受けていらっしゃいます。
英語が話せることで広がる世界
子供と同じ世界観を持つことができる
これからの子供は、小学校から英語が義務化されるなど、私たち世代よりはるかに英語との距離が近い環境で育っていきます。
そんな中、子供と一緒に海外へ行ってみたり、海外の人に道案内してみたり、一緒に輪になって遊んでみたり、親子で英語を学ぶことで『共通の世界観』を持つことができるんですね。
合わせてこちらの記事も参考になると思います。
英語を学ぶ=世界に目を向けること
親子で英語を学ぶことで、初めて子供は”グローバル”な環境へ一歩を踏み出すんですね。
2021年レッスンお知らせ
今年は試験的に始めたオンラインレッスン。
『”あなた”の人生が少し豊かになるようなお時間をお届けしたい』という想いで1年間突っ走ってきました!おかげさまで、素敵なご縁に恵まれて、お褒めのお言葉をいただいています。
2021年も引き続き、生徒様を募集したいと思います。
しかしまだ試行錯誤している最中のため、今回は『個人のフェイスブック/LINE』からお問い合わせいただける方(知り合い)・その友人やご家族に限定させていただきます。
詳細は初回30分無料のカウンセリングでお話、お互いを知る機会になればと思っていますので、まずは一度、ご連絡くださいね。
それでは、2021年も素敵なご縁に恵まれることを心より祈っております。
コメント