みなさんこんにちは!
暑い夏も残りわずか、まもなく残暑の季節ですがいかがお過ごしでしょうか?わたくしAOI(@shumemories)は最近”美”に目覚めていまして、思いつきでこの記事を書いています。
このブログでは、散々「恋愛や婚活論」について述べてきましたが、最近思うことがあるんです!というのもしっかりとパートナーから愛されている人ってどこかこう、美しいですよね?
逆に、パートナーシップが上手くいっていない人って貧相で、幸が薄そうな見てくれをしていて今にも負のオーラに巻き込まれそうになります(笑)
私自身、ここ最近になって美意識が上がったというか、この記事のTOP画像を見ていただければわかると思うのですが、アメリカ人パートナーから日々愛されることで変化が訪れました。
今日は、「パートナーから愛されること」と「健全な愛の育み方」について自分なりの持論をみなさんにお伝えしたいな~と思っている次第です。

一緒にいて「美人」になれる人といると相乗効果をもたらし、二人にとってメリットになるけど逆もしかり!モラハラDV男には注意です。
これまでの私の恋愛はこじらせてばかり
※全然関係ない新鮮な写真を投下しておきます(笑)
さて、私のこれまでの恋愛を振り返ってみると、結構しんどい恋愛をしてきたと思います。どこか自分の中身に自信がなかったから相手を疑ってばかりだったし、波長が合わないこともあったり。
20代前半の女子によくありがちな”こじらせ女子”に近かったと思いますし、連絡がなかったり、言葉にして愛を伝えてくれなかったり、上手く意思疎通ができなくて、苦労しました。
まぁ、20代前半ってそんなもんよね(笑)
年の割に年上の人と付き合ったり、外国人とデートしたり、10歳以上離れている人と恋愛したりバリエーションは豊富なほうで、それなりにたくさん泣きながらも場数を踏んできた。
あ、これは25キロ太る以前のお話ね(笑)
恋愛市場においては常にデートをしている人がいたり、いい雰囲気になる人がいたりしたけれど、どうも上手くその後の関係に発展しなかったのが私の20代前半までの恋愛です。
関連記事>>
・【自己肯定感】25キロ太った私に起こったメンタルの変化!アメリカ人パートナー最強説
・【82kg婚活論】普通スペックのアラサー女性が結婚できない理由!太って分かった選ばれる女とは
年の功なのか?今の恋愛は落ち着いている
※これはまだ色気もなく、恋愛とはほど遠かったけれど今のアメリカ人パートナーと付き合い始めて数ヶ月経った頃の写真です!服装にも無頓着、かつての栄光はどこに(笑)
20代も半ばに差し掛かったころ、今のパートナーとマッチングアプリで出会うのですが、私の彼は本当にマメで、毎日、逐一連絡をくれては顔を見てテレビ電話をします。
そんな彼の姿勢がやがて『私って愛されているんだな・・・』と思わせてくれるのです。
不安になって疑うこともないし、私自身それなりに年と時間を重ねて、大人になってきたんだと思いますが、非常に毎日が平和で心も穏やかに過ごせるようにようやくなってきました。
愛されていると思うと自然と”美”の意識が高まる
【81kg婚活論】+25キロ太った私の自己肯定感が高いわけ!恋愛で大切なたった一つのことでも書いたとおり毎日セルフィーを撮るようにしています。
上の桜の写真と比べてどうでしょう?
少しはかわいくいたい!という努力が目に見えて分かりませんか?(笑)上の記事でも書いたとおり私の彼は毎日「I love you」と言ってくれるのですがそれが特効薬なんですよね。
『私って愛されてる』
と思えるので、今日も1日、綺麗でいたいな、とか痩せて可愛くなりたいな、とか、彼にとって自慢のパートナーでいたいなって思わせてくれる、これが非常に大事なんです。
だから、この25キロ太った私がみなさんに言えることと言えば「一緒にいて綺麗でいられない、美人になれない相手とは別れたほうが賢明」だということです。
綺麗と言うのは見た目はもちろん、心も綺麗でいるということ。
他人に嫉妬しては意地悪したり、お店に行けばクレームを出したり、人間関係をこじらせてみたり醜い行動や言動をしている間は、本当にそのパートナーが自分にとって最適なのか?
を考えるべきだと思うのです。
健全な愛の育み方(ポイント3つ)
※これは一番最近の写真でスカーフハットにはまっています!
さて、今でこそ健全な恋愛ができるようになった私ですが、日頃から意識していることがあるのでそちらも合わせてご紹介したいと思います。
これらのTipsをもっと昔から知っていれば、あれだけ苦しい恋愛をせずに済んだのに~なんて思うこともありますが、たらればはないので、過去の経験が今の私を強くしてくれているんやなと。
感情的にならない
感情的になって、怒りを相手にぶつける!ということは絶対にしないようにしています。これは以前の自分から学んだことで、感情的になってもいいことが一つもないからです。
それに今のパートナーは話せばこちらの言い分をしっかりと理解してくれるし、解決に努めようとしてくれるので、喧嘩ごしにならずに、冷静に、「私はこう思った」と伝えるようにしています。
喧嘩腰になって感情的に相手に言葉をぶつけても、「幼い」と思われるだけなので、私はそのためにアンガーマネジメントも勉強したほど、自己コントロールを日頃から意識しています。
毎日I love youと言う
これは電話を切るとき、寝るとき、朝起きたときなどにお互い必ずI love youと言うようにしています。これを言えるようになるまで4~5ヶ月かかりました。
欧米人にとってI love youは非常に重たい言葉で、直訳すると「人生をかけてあなたを守るし愛します」というニュアンスがあるので、そう簡単に人に言う言葉ではないのです。
なので、私たちもお互いが本気でパートナーとして人生を共に歩んでいくと決心がついた時点で「I love you」と言いました。
そんな時間を経て、今ではお約束のように「I love you」と言い、毎日愛を確認しあっています。
この効果もあってか、美意識が向上し、25キロ太った今でも今なりの美しさを求めて毎日、研究中だったりします!美しくなりたいと思ったら恋をするんじゃなくて恋愛、つまり
『愛される』
ということが一番大切だと思うな。
感謝を言葉にして伝える
これって当たり前のようで意外とできない人が多いんです、意識しないと。
【5 Love languages】恋愛心理学に学ぶ5つの愛し方!喧嘩を理論で防ぐ方法でも書いたとおり私の彼は「言葉」を非常に大切にし、この言葉によって愛を感じるので
いつも私の仕事を終わるのを待ってくれている彼に対して「いつもありがとうね、愛してるよ」と毎日伝えます。仕事で疲れているにも関わらず、眠たい目をこすって待ってくれているのです。
そんな彼には「私はあなたと一緒になれて本当に幸せ!いつもありがとう」と言うことで相手の自己肯定感も高まるし、お互いの愛情が深まるので欠かさず言うようにしています。
以上:毎日I love youと言われた結果、綺麗になる
以上で、いかがでしたでしょうか?
『I love you』には破壊的な力があり、毎日言われ続けて数ヶ月経ちますが気持ちのほか少し痩せてきた気がします(笑)し、美に対して意識するようになりました。
これは日本人カップルでも効果抜群だと思っていて、毎日パートナーに向かって「I love you」を言うことで女性はより美しく綺麗になれると思うので、試してみてくださいね。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!
コメント