オピニオン【共依存】アメリカ人パートナーが理解できない財布事情!日本の若者が結婚しないのは「お小遣い制度」のせい アメリカ人のパートナーが理解できない日本人夫婦の財布事情で、お小遣い制度が若者の結婚離れを増加させているということについて述べています。夫婦の共依存を回避するためにも必要なのはお互い自立することだと思います。 2020.07.30オピニオンオピニオン・雑記
オピニオン・雑記【年金、株式投資】これであなたも素敵な妻に!お金の勉強に役立つ動画をご紹介 お金の勉強に役立つ動画を項目ごとにまとめました。株式投資の初級者からFIREの理解まで幅広く扱っていますので、お金の勉強を始めたい方向けにオススメしています。 2020.07.27オピニオン・雑記雑記
アメリカ【国際結婚】アメリカで生活するなら相手選ばないとホームレスになるよ!って話。 アメリカで生活をするには日本以上にお金がかかります。国民健康保険もなければ、国民年金もないからです。今回は、日本の制度は素晴らしいですし、アメリカはお金がものを言う国なのでパートナー選びは気をつけましょう!ということを述べています。 2020.07.21アメリカアメリカ生活
国際恋愛人生100年時代、あなたはどう過ごす?私たちがアーリーリタイアを目指すわけ 私たちカップルがFIRE、いわゆるアーリーリタイアを目指す理由と、そのために実践していることを述べてみました。目標設定と定期的な会議が必要になってくる上、モチベーションを保つために目標共有が重要です。 2020.07.18国際恋愛恋愛・国際恋愛
国際恋愛年収1,000万円以上稼ぐパートナーを支えるために私がいつも意識していること 年収1,000万円以上稼ぐパートナーを持つ筆者が、普段から彼と接する際に気を付けていることや、意識していることをまとめてみました。ハイスペックな男性の育て方にはちょっとしたコツがあるのです。 2020.07.12国際恋愛恋愛・国際恋愛
アメリカ50歳でアーリーリタイア!アメリカで話題のFIREという生き方を二人で目指すよ アメリカの若者を中心にムーブメントとなったFIRE(ファイアー)という生き方について私たちカップルが目指す生き方として解説しています。アーリーリタイアをして夫婦で悠々自適にひっそり暮らすのが目標です。 2020.07.06アメリカアメリカ生活