みなさんこんにちは!今日は思い切ってとある事を断言します、AOI(@shumemories)です。
実は私の彼はアメリカ人のエンジニア系のオタク君で、友達にも何人かいるのですが
実体験を元に「幸せな恋愛」がしたいのならば断然オタク系彼氏を選んだ方がいい!という事を熱弁させてください(笑)
日本で”オタク”と言うとなんだか別世界の人・・・というイメージがおありの方も多いのではないでしょうか?彼らの中には様々なジャンルがあり、アニメ系とかアイドル系とか役割があります。
そんな私の彼は3Dプリンターを組み立てたり、バイクを改造したり、プログラミングをしたり、ガンダムのプラモデルを作ったりといわゆる”エンジニア系オタク男子”の部類に入ります。
いい恋愛ができないんだよね・・・
そろそろ幸せな恋愛がしたいな・・・
自分に合うタイプの人が分からない・・・
という方向けに一途で優しいオタク系彼氏と付き合うことのメリットをご紹介したいと思います。

昔と今ではオタクに対するイメージが変わってきていますよね。
>>こんなかわいい一面があるよ。
・【あるある】アメリカ人エンジニア男子たちのパーティー事情を徹底解説するよ!
・【写真あり】エンジニア軍団で子犬を引き取りに行った話!結婚前に犬を飼うとイクメン度が分かるよ!
オタク系男子の特徴

私が思うエンジニア系オタク彼氏と付き合ってみてこれまでのイメージが逆転、すごく魅力を感じますし、大切にしてくれているのでその良さをお伝えします。
なんと言ってもとにかく一途
Photo by ThisisEngineering RAEng on Unsplash
もともと「何かに特化して追及する」ということを得意とする為専門性の高い分野に詳しいです。
なので恋愛に対しても”一途”な傾向にありますし、よそ見をすることもなく一人の人と深く、長く付き合えるよう工夫や努力をしてくれるのが特徴の一つです。
一貫性のない関係性や物事を嫌うので、恋愛に関しても浮気や遊びといったことを極度に避けるタイプなのがこのオタク系男子です。
また趣味にのめり込むので恋愛経験も遊び人に比べると多くなく、女性に慣れていなかったり異性の友達も少ないので余計な心配をすることはありません。
実用的な知識が豊富
とくにエンジニア系男子は最新のITはもちろんパソコンにも詳しく何かと頼りになります。
またDIYを得意とする人も多く実生活で活かせる知識を兼ね備えているのです。
例えば子供の写真を上手にまとめて保管をしたり、ビデオを作成してCDに焼き回しをしたりと役に立つスキルを持ち合わせている為、意外にも「理想の男性像」と言えるのです。
またテレビの接続、配線はお手の物!なんて人も珍しくありません。
電気工学やコンピューターサイエンスを専門としているので、いざという時スーパーマンなのです。
仕事に対する姿勢が誠実
Photo by Tim van der Kuip on Unsplash
やはり専門職の人が多いのが特徴の”オタク系男子”ですが、数年に渡りコンピューターの知識や技術を培ってきた為、仕事にプライドを持っている人が多いです。
特にエンジニア系は休みの日でもプログラミングを趣味でする人も多いので、クリエイティブな素質を持っています。
理工の分野に強いので論理的思考を持ち合わせていますし、向上心がとても強いです。
妥協が嫌いでとことん追求をするので、仕事をする姿勢は誠実かつオタクならではの情熱さも兼ね備えているので自分にはない世界を持っているという点でもとても尊敬できます。
また契約エンジニアやフリーランスエンジニアは一人あたりで動かしているお金の金額も大きいので常に責任感を持って日々業務に取り組む姿勢が見受けられます。
寛大に受け入れてくれる
Photo by Tani Eisenstein on Unsplash
先ほどもお伝えした通り、彼らは自身の世界観を持っています。
ですから他人や、新しいことやものを受け入れる心が寛大です。
「分かり合えないかもしれない、だけど理解する努力はするよ」というスタンスなので相手を拒絶することもなく寛大な心で接します。
また、コンピューターの世界は常に新しい技術を求められるので変化に敏感で、何事も屈せず挑戦しようとする為、昔のような便利屋さんという役割ではなく、輪の中心人物的ポジションにいます。
協調性を持ちつつ、独自の道を極めているので「相手を受け入れる」ことに重きを置いています。

とくに私の彼とは文化の違いや価値観の違いが生じても常にそれを理解し、受け入れて”どのようにお互いがいい状態でいられるか”を優先してくれるのです。
(おまけ)オタク婚ってのがあるらしいよ!
私が「なにがなんでもオススメ」しているオタクくん。
ヲタ婚では、アニメやゲームという共通の趣味を持った方のみ登録しており、従来の結婚相談所よりも遥かに高い確率で自分と相性の良い方と出会うことが出来ます。
ヲタク(オタク)男女専門の婚活応援サービスはヲタ婚は、初期費用がオール0円のため、完全無料で婚活を始めることが出来ます。マンガやアニメが趣味な方にはもちろん、更に嬉しいポイントとして成婚退会料が0円、更に成婚祝い金を5万円受け取ることが出来ます。
共通の趣味があるからこそ、よりお互いを理解し、分かち合い、距離を近づけることでしょう。あなたの「好き」と彼の「好き」で繋がってみませんか?
【注意点】写真・プロフィール・身分証明書を登録することで、よりあなたのことに興味を持った人とマッチングできるので、各種の登録漏れのご注意してくださいね。
浪費はせずに貯蓄型思考
自分の趣味にはとことんお金を使います。
例えばパソコンをフルカスタマイズしたり、新しいソフトウェアにアップデートしたり”好きなもの”にかけるお金は惜しみません。
しかし逆を返せばそれ意外に無駄な飲み会やパーティーに行かないですし、洋服やブランド品などといった装飾品にもお金をかけないので案外貯蓄型思考です。
稼いだお金で将来家を買いたい!株に投資がしたい!
というように資産に向けて計画的にお金を運用します。
長い目でみるとこのようなオタク系男子はお金がかからないので、結婚を視野にお付き合いすることができるでしょうし、浪費癖のある男性に比べると安心して将来を考えることができます。
実はアクティブな面もある
Photo by Toomas Tartes on Unsplash
オタク系男子と言えば家に引きこもりがちなイメージですが、かなりアクティブでもあります。
例えば、バイクを自分でカスタマイズする人はツーリングやそのまま山まで行きハイキングをして自然を楽しみます。
またアニメが好きな人は世界中のコスプレ大会やイベントに出かけ、友達を作りますよね。
更に、今ではサバイバルゲームという俗に言うサバゲーが大人気で毎回、何百人という規模で集まり国際色豊かな人達が共にゲームを通して盛り上がります。
このように、ゲームや趣味を通じて外の世界へ飛び出すことを億劫と感じないのです。
一緒に趣味を共有することができれば”二人で新しい世界”を見ることができるのでお勧めです。
安定した恋愛ができる
いかがでしたか?いくつか思いつく要素を挙げてみました。
昔バスケットボールをしていた時に友人のお父さんがエンジニアの仕事をしている人で写真やビデオをいつも作って部活内に配ってくれていたのを思い出しました。
何かに特化して夢中になれるというのはある種の才能です。
一つの事に対して、真正面から向き合い最後まで諦めないという想いは恋愛にも反映されます。
またそんな彼らと付き合う為には「相手の世界観」を否定せず、一緒に楽しもうと歩み寄ることだったり”知らないことを教わろうとする姿勢”を持つことで分かち合えます。
いつも他の女性によそ見するような男性は 付き合うとしんどいですよね。
心が荒れますし常に疑って心配をしなければいけないような恋愛はするべきではありません。
あくまでも”一緒にいて幸せ”だとか”自分に自信がつく”ような相手といるからこそ意味がありますしお互いにとって相乗効果をもたらします。
ここまでは真っ直ぐで一途でちょっぴり不器用なオタク系男子の魅力をお伝えしました。
もちろんオタクと言っても人それぞれの考え方や生き様があるので一概には言えませんが、それでも私は自分の趣味や仕事に誇りを持ち「自分らしく」生きている彼らに魅力を感じます。
結婚すべき男性の特徴

ここからは私が考えに考え抜いた「こんな人と結婚したら幸せなんじゃないか?」ということを合わせてお伝えしたいと思います!
とは言っても恋愛と結婚は違うよ。
とよく言われるのですが、世の中には幸せそうな結婚生活を送っている人とそうでない人がいますよね・・・
数年が経って「旦那がATM化してきたわ」なんて言わなくていいように、幸せな結婚ができそうな男性の特徴を整理していこうと思います。
穏やかな性格
Photo by bruce mars on Unsplash
常に起伏が激しく、ちょっとした事で怒ったり落ち込んだり喧嘩に発展するような男性は一緒にいて疲れてしまいます。
会話一つに気を遣い、荒波を立てないようにこちら側がいつも注意しなければいけない関係だと、長続きするはずがありませんよね。
何か問題が起きても平常心で落ち着いて話合いができること、物事に対しポジティブに捉えることができる人であれば楽しい人生を歩むことができるように思います。
「こうして一緒に生きているだけで幸せ、後はなんとかなるよ」と、構えてくれるような人が理想ですよね。
何事も応援してくれる
Photo by Dan Meyers on Unsplash
長い人生、ずっと同じ環境が続くとは限りません。
歳を重ねるごとにライフステージが変わっていくことでしょう。
もしかすると転職や何か仕事に役立つ資格を取ったり、新しいことに挑戦する機会が訪れることもあるはずです。
そんな時に他の誰よりも近くで支えてくれて、応援してくれる人がいるだけで頑張れますよね。
「君の夢は僕の夢だから」と言って一緒に挑戦してくれるようなパートナーがいるとどれほど心強いことでしょう。
なんでもかんでも否定や束縛をし、パートナーを家政婦のように扱う男性が多いことが理由で熟年離婚が流行っているのですが、長年添い遂げた結果がそれだとどこか虚しいですよね。
向上心や素直さがある
Photo by Alex Carmichael on Unsplash
仕事はもちろん、趣味や生き方そのものに対し向上心や素直さがある人は魅力的です。
もっと稼いで豊かな暮らしをしたい!と思うことや、趣味に没頭して自分の世界観を持つこともとっても素晴らしいことです。
また時には週末にDIYをしたりして”人生を楽しむ努力”をもつ姿勢が大切だと思うのです。
向上心が高い男性はパートナーとの関係性作りにも積極的に作用するため「彼女ともっとよりよい関係を築きたい」と、誠実に向き合ってくれるのです。
自身の成長意欲に貪欲な為、互いに良い刺激や相乗効果をもたらすこともできるのが特徴です。
このような男性と半生を共にすると、あなた自身も日々成長できることでしょう。
お金に誠実
Photo by Travis Essinger on Unsplash
飲み代やギャンブルにお金をつぎ込んでしまうような相手とは未来が不安になってしまいます。
結婚は共に生活をしていくパートナーなわけですから、将来を見据えてしっかりとお金の使い方を大人として弁えられる人が理想でしょう。

最近の私は結婚に向け、物を減らしミニマリストのような感覚で生活できるように考えを改めました。
家を買う為や旅行など二人の楽しみや想いでにお金を使おう!と率先して言ってくれる人がいいですよね。
私が「この人となら一緒に暮らしていけそう」と思えたのは、お金に対して誠実でしっかりと人生設計ができる人だったからなんです。
飲み会や無駄な交際費の出費がほとんどなく、大好きなパソコンとバイク以外にはお金をかけないし余った分は投資に回して、運用するようなタイプの人です。
かといってアメリカから会いに来てくれる時、私が会いに行く時みは惜しみなく使ってくれるような優しい人です。
これまでお付き合いをした人の中には、かなりお金を使う浪費癖な人もいましたし、かつての私もそうでしたが、年を重ねるごとに考えが変わってきました。
女性の話を聞いてくれる
Photo by Archie Fantom on Unsplash
熟年夫婦になると、会話が減っていくそうです。
家庭内で会話がなくなるとコミュニケーションを取る機会がなくなり、夫婦仲に亀裂が入ることもあります。
その日あったことなど共通の話題を通じて聞き役になってくれるような人が家の中にいると、心も安定しますよね。
家庭内の関係が上手くいっている人は仕事で成果を出しやすいとデータが出ているほどです。
「今日の仕事はどうだった?」など常に家の中で会話があるような夫婦関係が理想ですね。
もう令和の時代に入っているので、「物静かな昭和の日本男児」像は古くなっていますよね・・・
男性に比べて女性は社交的でよく話す生き物なので、なおさらパートナーには一番の理解者でいて欲しいですし、話を聞いて時にはアドバイスしてほしいですね。
女性に対し不器用
Photo by Ben White on Unsplash
意外にも多少、不器用で女性に不慣れな人の方が結婚には理想的と言えます。
女性が喜ぶことを知り尽くし、慣れていると他の女性にも優しくするんじゃないか?すぐに目移りするんじゃないか?と不安になるからですね。
不器用な男性はたった一人のパートナーに対して行動で愛情を示します。
口下手な代わりにサプライズで相手を驚かせたり、喜ばせることに注力するのです。
またそういった行動を介して感じるのは何と言っても一生懸命さですよね!不器用な中でも試行錯誤し女性を想ってすること全てが愛おしく思えます。
更には母性本能もくすぐられますしね。
恋愛をするならば、デートを楽しめるとOKなので遊びなれている人でもいいのかもしれませんが・・・やはり結婚となると不器用で彼女一筋!というタイプが一番です。
最後に、出会いがないという方へ
いかがでしたでしょうか?
今回はオタク系男子の魅力から「結婚したら一緒に幸せになる」であろう男性の特徴をまとめてみました。
一昔に”オタク”と言うと内向的でイメージが悪かったですが今や世界を引っ張っているのはGAFAMと呼ばれるアメリカ世界最高峰のエンジニアオタク君たちです。
そんな時代の先駆けとなって頑張ってくれている人たちを身近に感じると、イメージが変わりますし魅力的に感じるものです。
私も今のアメリカ人エンジニアの彼は初めて付き合うタイプですが、これまでの恋愛以上に幸せを感じ、また上手く関係を築けています。

とは言っても良い出会いがない!時間もない!手軽に知り合える方法ない?という方へ朗報です。
ヲタ婚は、初期費用ゼロ!で同じ趣味の人とマッチングできる婚活サイトです。一緒にアニメフェスに出かけたり、秋葉原に行ったり、コスプレをしたり”共通の趣味”を通して、あなたにとって人生を共に歩みたいと思える人と出会えることでしょう。
【注意点】写真・プロフィール・身分証明書を登録することで、よりあなたのことに興味を持った人とマッチングできるので、各種の登録漏れのご注意してくださいね。
これを機にぜひ一度これまでと違うタイプの方と恋愛を楽しんで、「恋愛の試着」をしてみてはいかがでしょうか?
コメント
[…] 【国際恋愛】一途で優しい”オタク系男子”との恋愛が最高に幸せなワケ […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] 私の彼はゲーム好きオタクくんなので、これを書いている今も放置されていますが(笑) […]